【中学数学】平面・空間図形【自立学習教材・反転授業副教材】
ひとりで学べる数学教材−数学21単元 学習者が読み解くことによって“中学数学の基礎知識”を獲得できる教材は、数ある中学数学教材の中で数学単元別だけです。
学習イメージ 1.導入問題 2.導入問題の類題 3.答え合わせ *途中式など詳しく解説 4.チェックテスト・確認テスト 5.発展問題 1パート部分を学習の目安とし平均15ページの1パート分を、導入説明を読み進みながら問を解き、自分で答え合わせまでおこないます(答えは問題の次のページに詳しい途中式とともに配してあります)。
□対象学年:中学1年生〜 *小学校6年生で先行学習されているケースもあります。
□形態:A4版・書き込み式 各単元平均72ページ ※別冊「テスト&ドリル」付 (各単元に平均16ページが挟み込み。
) ※不等式・統計には発展問題は付属していません。
→ 中学1〜3年生パックセット
- 商品価格:772円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:5.0(5点満点)
反転 関連ツイート
RT @Pomerice0227: 新規AP報告!
278 ソーラン☆節 (-100)
真神進捗!!!(多分残り17譜面)
左右反転やりやすいなって思ってやってみたら初AP!最後超緊張した!!!😂
本当は色々APして一気にまとめて報告をしようと思いましたが割と強いのが出た…@mai_znd 2018/08/07 22:28
@aico_420 あとそれの白黒反転のも(^o^)
@rngknachi 2018/08/07 22:22
最近女の子描いてないけど性別反転させたらおそらく1位はしゅせ君だとして2位がはくしゅせんせで3位がオッサムだな オッサムはぽんこつなところがかわいい はくしゅせんせはフェロモンが....ウッ
@alfal_d 2018/08/07 22:20